2020年3月30日月曜日

緊急情報一斉メール配信システム登録延長について


保護者の皆様へ

 

 平素は、学童保育所の運営にご理解とご協力を頂きありがとうございます。

 さて、緊急メール配信システムにつきましては、個人情報の適正管理の観点から年度末
331日)に、全ての登録情報を削除して新年度対象者に再登録をお願いする予定をしておりましたが、新型コロナウイルス感染症の患者が野洲市内で発生したことや国内の患者の発生状況より、再登録手続きによる情報提供の空白時間のないよう継続して情報発信の必要性があるところから、今年度に限り現在登録していただいている情報を削除せず、継続して利用いたしますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

    変更前   年度末(331日)にて全ての登録情報を削除
              令和241日に再登録
                      ↓
  変更後   令和元年度登録情報を令和2年度(令和241日以降)も継続登録

 
  よって、新年度学童保育所より登録案内が配布されますが、既に登録いただいている
保護者の皆様においては、登録していただく必要はありません。
  なお、退所等により新年度(令和2年度)よりメール受信の必要のない保護者の皆様は、下記アドレスにて解除することができますので、ご面倒ですが手続きをお願いいたします。

   

   解除ページ

2020年3月26日木曜日

明日以降の運営について(学童保育所)


保護者の皆様へ

 
  平素は、学童保育所の運営にご理解とご協力を頂きありがとうございます。

本日、野洲市内で新型コロナウイルス感染症の患者が確認されました。感染症の患者は、60代女性で3月10日から16日にポルトガル・スペインへ旅行、17日に帰国され、その後は基本的には在宅されていたとのことです。

  このことから、現在のところ、学童保育所では、明日以降も感染症防止対策を講じたうえで、通常どおりの保育を行う予定です。

   なお、今回の新型コロナウイルス感染症の詳細情報については、滋賀県のホームページで確認することができます。

 

2020年2月28日金曜日

新型コロナウイルスに係る学校等の臨時休業に伴うこどもの家(学童保育所)の運営について


野洲市内の小学校については、3月3日(火)まで休業せず、通常どおりの登校とされることから、こどもの家(学童保育所)も小学校下校後において開所します。

 

3月4日(水)から3月24日(火)まで小学校は休業の措置が取られますが、保護者が希望された児童については受け入れをされますので、午後3時半からこどもの家(学童保育所)を開所します。

 

 この期間中のこどもの家(学童保育所)は、通常どおりの運営となりますが、感染症対策(手洗い・マスク等)の協力をお願いするとともに、児童や保護者等から感染者が出た場合等は、やむを得ず閉所する場合がありますのでご了承ください。

2020年2月27日木曜日

新型コロナウイルス感染症の対応について(学童保育所)

本日、新型コロナウイルス感染症の感染拡大をうけ、安部総理大臣は政府の対策本部で、「来月2日から全国すべての公立小学校、中学校、高等学校などについて、春休みまで臨時休校にするよう要請する考えを示した」と報道されました。
野洲市内の学童保育所の対応といたしましては、関係機関と連携をとりながら今後の対応につきましては、現在、協議をしているところです。決まり次第、連絡させていただきます。
新型コロナウイルス感染症の情報につきましては、日々状況が変化していることから、感染症予防等の対策をお願いいたします。

2020年2月26日水曜日

令和2年度学童保育所入所準備説明会の中止について


 野洲市社会福祉協議会主催の「学童保育所入所準備説明会」につきましては、現在発生している
新型コロナウイルス感染症「COVID-19」が拡大している状況を受け、開催の中止を決定しましたので、お知らせします。



 中止する説明会

 ●令和2年3月1日(日)令和2年度 学童保育所入所準備説明会

 
すでに案内しており、ご準備いただいている保護者様には、急な案内となりご迷惑をおかけしますが、
参加者及び関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果でありますので、ご理解いただきますよう  お願い申し上げます。
説明会中止に伴い、学童保育所入所に際して必要な案内文書(「入所のしおり」「入所案内」)については、後日郵送いたします。
なお、内容等について不明な点がありましたら、電話や来所等で個別に対応させていただきます。

 

 

 

2019年10月11日金曜日

台風第19号接近に伴う学童保育所の対応について


気象情報等でご存知のとおり、大型で非常に強い台風19号は北上し、10月12日に
非常に強い勢いで近畿地方に最も接近し、野洲市を含む地域に「暴風警報」の発令が予測されるところから、児童の安全確保のため、下記のように対応させていただきます。

 ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

 

                                        記

 

    〇10月12日(土)市内学童保育所は終日閉所します。

       ※当日(12日)午前7時現在、「暴風警報」または「特別警報」の発令の
          有無にかかわらず、閉所として取扱います

2019年8月15日木曜日

早期のお迎えについて(お願い)


大型の台風10号は、暴風域を伴ったまま、滋賀県には本日夕方頃に最接近し、翌日の朝まで、非常に激しい雨が降り、猛烈な風が吹く見込みです。

 保護者様のお迎え時の安全性を確保するため、本日(15日)の夜間延長保育(午後6時から午後7時)については取り止めします。

緊急時の対応として、可能なかぎり早期のお迎えにご理解とご協力のほどよろしくお願いします。